
ブログ初心者奮闘日記-第5回-
ブログを始めて今日で11日目、ハリボテながらブログらしき外観は手に入れたものの難しいことだらけで困ってます(;´・ω・)
これまでの歩み
- 取りあえずダッシュボードにあったブログチャレンジの項目を1つずつこなして初級編は1,000PV達成の項目を残してすべて終了。
- アドセンス導入を目指しているためサーチコンソール及びアナリティクスを設定。
- A8アフェリエイト登録。
- 日本ブログ村に登録
- 独自ドメイン取得が推奨されているためはてなPROへ移行。
- 独自ドメインを取得。
- ドメインの変更によりA8・日本ブログ村の基本情報を変更
- サーチコンソール及びアナリティクスの設定を変更。
- このとき前のドメインからの情報を引き継ぐ変更方法をお役立ちブログを方々見て試すもうまく行かず、引き継ぎしない形(前のドメインを削除、新しいドメインを追加)で変更。
そして現在に至る。しかし・・・困った(´・ω・`)
困ったちゃん パート1
サーチコンソールでサイトマップに追加・送信したものが「取得できませんでした」と表示されて困ってます。
他のブログを見て回りましたがどう改善していいのかさっぱりわかりません。
先の通りリセットする形で登録したのでまだ数日かかるのかわかりませんが独自ドメイン取得前に登録した時はこんなの出なかった気がするのでどうしたものか・・
そもそも数あるカスタマイズなどを説明してくれているブログと同じ手順でやっていても同じ画面だったりボタンだったりが出てこないことがあり・・もうセンスなさすぎなんですね私。
どなたか解決策を知っている方がいたら是非教えてもらいたいです。
困ったちゃん パート2
PV・読者数・☆が伸びなくて困ってます。
始めたばかりだからなのか、記事の内容が薄いのか、内容がつまらないのか、見づらいのか(フォントの大小、背景とのバランスなどで字が見にくいなど)、検索にかからないのか。
きっとどれにもあてはまっているのかなと思いますが何かアドバイスいただけるとありがたいです。
続けることが大事で千里の道も一歩からだと思いますが、改善点を把握できれば道のりも軽やかになります。
痛い指摘も含め、先人のご意見が励みになりそして参考になります。
困ったちゃん パート3
メニューバーの幅や位置などを変更しようとあれこれブログを見て回ってますがどうも見当たらず困ってます。
私が使っているデザインテーマはこどみすさんが紹介している「Minimalism」なのですがメニューバーを設置するまでは比較的スムーズだったもののそこからの改良が音痴な私にはどうにもいかず未だ解決に至りません。
こどみすさんのブログはこちら
↓
シンプルで美しいはてなブログの新テーマ「Minimalism」を公開しました。 - ひつじの雑記帳
なにか詳しく紹介しているおすすめブログなどあったら是非教えてもらいたいです。
困ったちゃん パート4
昨日からツイッターに登録しましたが操作も機能もさっぱりわからないw
まぁそれは自分であれこれ試して調べろよっって話ですね(-_-;)
最後に
みなさんのブログを拝見するとブログを始めたタイミングがそれほどかわらないのに読者さんだったり☆だったりコメントだったりがとても多くあるのを見かけます。
私と始めたのが2日しかかわらないのに盛況の方のブログはこちら
↓
ケンタロウのゆるいブログ(うつ病・株・為替・債券・投資信託)
1月でのPV数や読者数をご報告されている方のブログはこちら
↓
はてなブログ開設1か月の運営状況&皆さまのへのお礼!PV、読者数、収益は? - うつ✖︎銀行員✖︎パパ
自分のセンスのなさに落胆しますが唯一、続けることだけは出来るので記事・レイアウト・SEO・ネット内のコミュニケーションなど改善できることを進めていこうと思います。
どうぞ気にかかることや対処不足など何でも構わないので教えてもらえると幸いです。